《チーム代表シゲのC級挑戦クラウドファンディング始めました》

こんにちは、札幌社会人サッカーチーム『NetWork(ネットワーク)』代表、そして『コタサカ』事務局のシゲです。

このたび、クラウドファンディングに挑戦することになりました。
タイトルは
監督を辞任したけどJFA公認Cライセンスで学び直したい #JFAクラファン です。


なぜ挑戦するのか

私はこれまで25年間、自分が代表を務めるチームの監督として活動してきました。
しかし、選手たちの声や自分の実力不足を感じ、今はチームのためにも監督は辞任し、チーム代表に専念することにしました。

それでもサッカーを学び直したい気持ちは消えることなく、
「JFA公認Cライセンスコーチ養成講習会」で指導者としての基礎からしっかり学び直すことを決意しました。

以上は表向きの目標で、まずはクラウドファンディングを実際に利用してみることで、本命の第2弾としてチームのクラウドファンディングを行うための準備でもあります。それでもサッカーを学びたいことと、普段は地域で働きながら、空いた時間と私費をチームに注ぎ込んでおり、自分自身の学びに投資する余裕がないこと、は本当です。もし少しでも支援いただければ大変励みになります。


プロジェクトの内容

クラウドファンディングを通じて、受講料(45,000円+手数料)を集めることを目標にしています。リターンは金額に関わらず「心を込めたお礼メール」をお送りします。

正直、金額よりも「多くの方に知ってもらい、応援していただくこと」に意味がある挑戦だと思っています。


今回は第1弾です

今回のクラファンは「シゲ本人の学び直し」がテーマですが、
今後は第2弾として「チームや選手を応援するクラファン」も準備しています。

「シゲの学び直しを応援したい」という方は今回の第1弾を、
「チームや選手を応援したい」という方は第2弾を、ぜひご注目ください。


最後に

この挑戦は、「監督を辞任した」という弱さからの再出発でもあります。
それでもサッカーを基礎から学び直し、チームに還元することで、もう一度成長していきたいと思っています。

読んでいただくだけでも嬉しいですし、もし共感していただけたら支援やSNSでのシェアで応援していただけると大変励みになります。

👉 クラウドファンディングページはこちらからご覧いただけます
https://camp-fire.jp/projects/886997/

今後とも応援よろしくお願いします。

札幌社会人サッカーチーム『NetWork』代表
『コタサカ』事務局 シゲ

ご質問・ご相談などありましたら
お気軽にお問い合わせ下さい