北蹴会 岩見沢(ほくしゅうかいいわみざわ)は、北海道岩見沢市を本拠地とする社会人サッカークラブである。
北海道教育大学岩見沢校サッカー部OBが多く所属しているチームである[1][2]。2007年までは「北蹴会」というチーム名であった[3]ものの、2008年より「岩見沢FC北蹴会」の名称を用いている[4]。2017年からは「北蹴会 岩見沢」の名称に変更されている。
創立は1968年。1978年の第1回北海道サッカーリーグでは予選で新日鐵室蘭と豊羽鉱山を破って本戦に進み[5]、本戦では4チーム中2位となった[3]。その後1988年まで北海道リーグに所属し、1989年より2部降格[3]。
2006年にブロックリーグ決勝大会を勝ち抜き、北海道リーグに復帰。1年で降格となったものの、2008年は第15回全国クラブチームサッカー選手権大会に初出場している。
2012年の第19回全国クラブチームサッカー選手権大会では準優勝に輝く[6]。2013年に北海道リーグに復帰して以降は安定した成績を残していたが、2024年は7位で道央・道北ブロックリーグに降格となった。